第37号 2002/12/16 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
<連載> 「冬期練」という言葉を聞いてどんなことを想像する? (2/3) | ||||||
今回は2年生です。どんなおもしろいコメントを残してくれるのでしょうか。ひそかにかなり期待しています。(鯨) | ||||||
●足立のコメント 「ウエイト。」 ●天海のコメント 「冬季練といったら「自分をもっと鍛え上げるためには不可欠な練習」というイメージです。」 ●荒木孝のコメント 「長距離選手である自分の中では冬季練については特に意識はしていなく、夏に培ってきた力をいかにロードレースで発揮できるか試すためにひたすら練習することだと思っています。今は故障であまり練習ができていませんがこの冬は是非、力をつけロードレースでいい記録を出し、来年の春以降へのステップにしたいです。」 ●佐藤広のコメント 「鍛えられる。」 ●冨田のコメント 「僕は冬期練を来シーズンの自分を大きく左右する大事な期間として位置付けています。この冬にどれだけいい練習ができるかが勝負です。昨年はケガが多く満足した冬期練習ができなかったので今年は充実したものにできるよう練習後のケアや食事、休養にも気をくばってがんばりたいと思います。」 ●谷田貝のコメント 「“厳しい”ということと、それを乗り越えて新しい自分になる“喜び”。」 |
●渡辺雅のコメント 「冬季練というと単調でつらいというイメージはありますが、特別な練習をしているわけではないので、ようは気持ちの持ちようだ思います。ただ練習量は増えるので、食事や体のケアには特に気をつけるようにしています。」 ●木田のコメント 「寒い・・・とにかく授業ある日は夜までかかるから寒い!!冬だから仕方がないですね↓」 ●久保倉のコメント 「冬期練と言ったら、寒い→雪→北海道→家族ってことでかなり実家が恋しくなり、お母さんの料理が食べたくなります。」 ●坂水のコメント 「冬期練といったら長い。」 ●宍戸のコメント 「ありきたりですが、やっぱり雪ですね。」 ●高橋のコメント 「冬期練から想像することといえば「雪かき」です。ずっと東北で冬期練をしていればさけては通れない道という感じがします。」 ●伊達のコメント 「冬季練から連想される言葉、励まし合いです。みんなで声を出し合って、辛い練習を乗り越えていこう、という意味で考えました。」 ●三嶋のコメント 「冬季練習で思いつく言葉→雪、霜、2部練、ウェイト、電気ストーブです。」 |
|||||
<今週の練習> | <今週の人> | |||||
短短:今週は、ダンスの練習もあり、夕方に練習をする事が多い週となりました。インターバルも始まり、本格的な冬の練習になってきたように思います。私は、雪の積もる中、外で初めて練習をしました。寒いので健康にも気をつけて行きたいと思います。(池内) |
同じブロックの後輩である荒木に紹介された渡辺智幸です。荒木は走力はついてきてますが、紹介文を読んだところ、ギャグのセンスはまだまだなので、ここを改善すればもっと速くなると思います。なんちゃって。まぁ、余談はここまでにして、本題に入ります。今週は、同じ教育学部教育基礎コース発達臨床専修の後輩で、短長ブロック2年の天海
久を紹介します。天海はちなみに「あまがい」と呼びます。私はこいつの走りを見た瞬間、「陸上って芸術だ」と思いました。腰高のフォーム、ふくらはぎの血管の浮き具合。すごくいいです。ナメック星人並の血管の浮き具合、脂肪のなさ、足フェチの私にとっては、陸上部の中でも見逃すことは出来ない足の一つで…す。ちょっと、話が変な方向に言っているので戻します。天海は性格も真面目で、常にクールなんです。私がギャグ言っても冷静に突っ込んでくれます(とてもありがたい)。しかし、陸上に対しては誰よりも熱い情熱をもった奴だと思います。ケガを直し、早く復活して欲しいですね。そのときは私だけでなく、みんなにも天海の凄さに気付くはずです!乞うご期待p(^^)q。
|
|||||
短長:今週は一気に冷え込み、寒い日が続きました。グラウンドが凍りつく中で追い込んでいく練習が続いたので体の不調を訴える人もでてきましたが、毎日のアフターケアをしっかりして、1日1日の練習を実のあるものにしていきたいです。(藤原) | ||||||
中距離:今週はまたいちだんと冷え込み、寒さ対策がとても大切でした。また、練習量も増えてきたので怪我に注意して一日一日を大切にしていきたいです。(沼田) | ||||||
長距離:今週はひとりでする練習がありましたが、こなすことができました。長い距離に慣れてきました。調子が良いのでキープしていきたいです。(佐々木) | ||||||
跳躍:今週は雪で始まりました!しかし、その雪も週末には溶けてしまい、ちょっと淋しいです。前半は気温の低い中の練習でしたが、土日は、久しぶりに暖かい太陽の下で練習ができました!オーバーハードルや、バーベルスキップなどは久しぶりのメニューだったので、新鮮でした(?)。そろそろ疲労が出てくる頃なので「自己管理」をしっかりしていきたいと思います。(西城) | ||||||
投てき・混成:今週の練習は雪が降った為、トラック中心の練習でした。ダンスのリハーサルなどで全員そろっての練習が出来ませんでしたが、協力して行ないました。寒くなり体調には特に気をつけて練習を盛り上げていきたいと思います。(小山雄) | ||||||
<編集後記> | ||||||
先週降った雪もようやく融け、寒さも少しだけですが緩んでいるような気がします。と言っても、すぐ寒さは戻ってくるとは思うんですが。昨日はダンス発表会でした。ダンス発表会が近づくとその練習があるため、みんなでまとまって練習ができなくなる日があります。ダンス発表会に出る1年生、2年生、3年生の女子が抜けるとかなりの少人数になります。かなり寂しいんですよ。また明日からはみんなで練習です。そんなダンス発表会ですが、私はダンス発表会を見るのは3年連続3回目。ちょっとした風物詩です。やっぱり今年も、1年生よりは2年生、2年生よりは3年生、3年生よりは4年生がうまかった気がします。今年ももう少しで幕を閉じます。最後までしっかり追った練習をしていきたいものですね。(鯨) |