第10号  2002/06/10
石川に福大旋風!部員もOGも大活躍/日本選手権
<今週の出来事>
〜先週の試合速報など〜
日本選手権/石川・西部緑地 (6/7・8・9)

木田、女子400mで54秒01の自己新
福大新記録で2位




 ●池田のコメント
 「100mHと幅跳びに出場しました。100mHでは、予選から調子がよく、久し振りに体のキレが戻ってきたので、決勝ではタイム狙っていきました。前半はイボンヌさんについていけたのですが、後半、スタミナ切れして、思うように体が動きませんでした。
 その中での13秒43はよかったと思います。
 そして、幅跳びでは、思うように体のキレがなく、安定しない跳びだったので、もう少し跳びだし方向の練習をしたいと思います。
 今回、春季からサーキット(4試合)、アジアサーキット(3試合)と、昨年とは違った形で、シーズンを始めました。試合続きとあって、なかなか疲労が抜けないままでの試合もありましたが、日本選手権まで終えて、思ったことは「自分の体調管理は、自分で徹底してやる!」これは本当に大切だと思いました。」
 ●竹内のコメント
 「日本選手権、決勝に残れると思っていなかったので、予選が私の決勝の場でした。集中して、本気で、自己ベストを狙って走りました。
 経験不足というよりも、何とも実力不足でした。上には上がいます。一本一本、一日一日の練習を確実なものにするためには、普段から本気で練習に取り組んでいかなければいけないことを、また改めて確認できたような気がしました。
 しかし、日本選手権☆初出場、初入賞がチョッピリ嬉しかったです。
 今回は、本当に、いい経験が出来ました。来年は勝負できるようになります!」
 ●木田のコメント
 「日本選手権でベストを出して3位以内に入ることを目標にしていたので、今回の結果は本当に嬉しいです。自己ベストは狙っていましたがまさか0,6秒も縮まるとは思ってもいなかったので自分自身驚きました。
 実はこの記録、福大新なんです。真希子さんに言われて気付きました。これもまた驚きです。いつかは福大記録を出そうと思っていたんですが、今回出るとは・・・。
 決勝には福大3人と真希子さん、半分一緒に練習をしてきた人達が残っていたので心強かったのも力になったと思います。53秒台も夢ではないと今回感じたので次は53秒台を目標に練習を頑張っていこうと思います。」
竹内、久保倉も女子400mで自己新

 ●久保倉のコメント
 「400mについて。400mはまだレース経験が少ないので取りあえずはじめからとばしていこうと思っていました。まさか1秒以上もベストが出るとは思いませんでしたが良い経験になりました。これからも練習を頑張って更に記録をのばしていきたいです。
 400mHについて。スピードが結構ついてきたので決勝では3台目までを16歩で行くことにしました。今までやったことがなかったので走る前はかなり不安でした。レースでは前半を意識しすぎて後半まで考えることができませんでした。記録的にもまだまだでした。練習するしかないでしょう。」
 ●坂水のコメント
 「自分のレースが出来ずに3年連続9番という結果に終わってしまいました。悔しいので練習します。」
 ●高橋のコメント
 「今シーズン2回目のレースとなりましたが 思うように結果がのびませんでした。 今回は自分の立場ややるべきことを考えさせられました。まだまだ課題が多すぎるくらいありますが また立て直して しっかりと自覚を持って頑張っていこうと思います。」
 ●池内のコメント
 「私にとって日本選手権は今年初の全国大会でした。大きな大会に慣れていない事もあり、とても緊張しました。これから大会が続きますがしっかり自分の納得いく走りができるように調整していきたいと思います。」
 ●加藤のコメント
 「今まで観戦する側だった自分が、世界で活躍する選手と共に走れて、よい経験ができました。しかし、自分の力を出すことができずにレースを終えてしまい、課題がたくさん残りました。今回経験した事をいかし、これからもっと練習をして力をつけていきます。練習する環境も日本のトップの先輩方がたくさんいて、凄く恵まれているので、一日も早くついていけるように頑張ります!そして、来年は必ず決勝に残ります!最後に吉田真希子さん、日本新記録おめでとうございました!」
<今週の人> <今週の練習> <内山君の教育実習体験記>
小笠原努→竹内昌子 

 こんにちは 。荒木くんより紹介受けました、ふくらはぎの小笠原努です。着メロはもちろん、燃えよドラゴンズです。名古屋では久し振りのことを「やっとかめ」っていうんです。知ってました?さて、今まで4年ばかりだったので違う学年を紹介します。このHPを作っている3年の竹内昌子さんです。彼女はいつも異常なハイテンションで朝青龍や旭鷲山似の笑顔でやたら私にすり寄ってきます。彼女とのことで忘れられない出来事があります。それは1年前の春。短長にたくさん新入生が入ってきて、彼女のアパートで歓迎会を兼ねて晩御飯を私と現女子部長原田真理子さんと彼女でごちそうすることになりました。で彼女は自分がカレーライスを作ると強硬に主張しました。私は彼女の料理の腕に不安を感じていましたが・・・。私は彼女に水を入れるよう指示しました。しかし、3秒後に私は信じられない光景を目の当りにしました。「シャー、キュッ。これくらいでいいですか?」と彼女。なんと、量を計ることなく全くの目分量で適当に蛇口をひねり、適当に蛇口を閉めたのでした。私の不安は的中し、見るも無残なカレー雑炊になってしまいました。で、彼女はその後、努さんと真理子さんに散々叱られながら何とか「人間が食べるに値する水準」まで持っていくことができました。さて、肝心の陸上ですが、ホント走るのが好きというのが伝わってきて素晴らしいと思います。小さい体で大きなストライドで前半からガンガン行く様は見ていて気持ちいいですね。長野の短距離を変えるのはお前だよ。頑張れ!!
短短:今週の短距離のメニューは、走り込みに量が多い一週間でした。80mの折り返しや300mなど短い距離から長い距離までスピード持久の練習メニューが多く、追い込めた週でした。(小野寺)  ●内山のコメント
 ついにあと一週間を残すだけになった。最初はつらくてつらくて、休みたくてしょうがなかったけど、今は結構楽しくなってきた。もちろん忙しいのは変わらないけど。来週は研究授業があって土日も指導案つくりに忙しかった。まあ授業は授業なんでいつも通りがんばりたい。
 そういえばこないだ初めて教室で授業したけど、かなり満足がいく授業できた。なんか黒板に字書いてる自分がなんか新鮮でかっこいいじゃんとか思った。ようやく自分が教師になりたいってはっきり思えた。これからもっと勉強して教員採用試験に合格したい!!
短長:日本選手権に出場したり、教育実習などで、同じメニューを全員でやるということがほとんどなかったのですが、お互いに刺激し合いながら練習できました。早くみんな揃ってさらに熱い練習をしたいと思いました。(藤原)
中距離:水曜日に中距離では久しぶりに60秒走を3本やりました。自分としては、まだまだだなと思いました。最近中距離は短長の勢いに負けている感じがあるので、これから盛り返していきたいと思います。(佐藤広)
長距離:先週の日曜に、鏡石で記録会が行われましたが、全体的にかなりひどい結果になりました。この記録会を通して、東北総体までに各自がしなければいけないことが明確になったと思うので、今後の練習に活かしていきたいです。練習の方は、かなりハードなメニューで、練習をやる前から気持ちが切れてるように感じました。練習をやらされてると思うのではなく、もっと自主的にやるという意識を持って、一つ一つの練習を効果のあるものにしていきましょう!強くなるには、ただ単に練習をこなすのではなく、目的を持って臨むことが大切です。(渡辺元)
跳躍:ブロック長の登藤さんが実習でいないので、少し寂しい練習でした。跳躍練習では、踏み切りで助走スピードを殺さないようにと思って練習しました。菅原さんはそれが出来て、中助走でもかなり跳んでいました。自分も早くそのような踏み切りをマスターしたいと思います。それにしても最近暑すぎます。(冨田)
投てき:今週は走る練習を多く入れました。日頃走らないつけが回ってきたような気がしました。しかし基本は足腰です。大事です。試合が近いのでけがなくこのまま行きたいです。(谷村)
 <キウイの栽培日記>
 福大のグラウンドの隅にキウイを植えました。いつしか美味しい実をつけてくれることでしょう。雨の日も風の日も私たちと一緒に過ごす2本の幹。大きく空に向かって育って欲しいですよね。(鯨)

 今週は天気のいい日が続き、気温も上昇し心配しましたが、全くといって心配なく十分な日光を浴びて成長が著しい1週間でしたが、少しは雨が降ってほしいとも思いました。栄養と水が少なく枯れかけていた枝もありましたが、多すぎるくらい水をあげた結果、無事青々とした葉を取り戻すことができました。これから暑い日が続きますので細心の注意を払いながら世話をしていきたいと思います。(小原)
<編集後記>
鯨  昭文(技術・精密機器担当!?)
 今週は何と言ってもWORLD CUPでの日本初勝利でしょう。日本中が沸きに沸いた瞬間だったと思います。そんな中行われた日本選手権。テレビで見ていたわけですが、たくさんの「勇気」をもらった気がします。もう少しで東北総体。今回はやります。
竹内 昌子
 今週は、サッカー!サッカー!(>_<)☆
 そして、9日。日本-ロシア戦。勝った!!!やった!!!!!
内山 貴彦
 最近毎朝6時に目が覚める。生活のリズムが実習に合ってきた。しかもほぼ毎日授業で失敗する夢や学校の夢をみる。いや〜まいった。確かにいまだに授業は不安だったり失敗することばっかりだけど、それでもなかなか満足のいく授業もできてきたのに・・。夢は楽しいやつがいいなあ。