![]() |
第124号 2004/08/23 |
---|
シーズン前半を振りかえって 今週は1・2年生にコメントをいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
東北総体(6/26-27)![]() 東北総体は宮城スタジアムで行われました。以前日本選手権が行われた競技場です。時々雨が降ったりと最高のコンディションというわけではありませんでしたが自己新記録を出した選手がたくさんいました。 ![]() 全日本インカレの1週間前ということで全員参加した大会ではありませんでしたが、気持ちはチーム一丸となって臨みました。 |
||||
全日本インカレ(7/2-4)![]() 今年で73回目となる全日本インカレは東京・国立競技場で行われました。女子400mRは5連覇、1600mRは3連覇と日本学生新記録更新、優勝種目は5つ、大会新記録は1600mRも含め3つという結果を残しました。 ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
<企画:陸上部は今!!> | |||||
![]() 皆さんこんにちは、高宮潤です。僕は今週伊藤君と一緒にTCのお手伝いをしていました。 TCの皆さんは暑さに負けずいつも元気でした。僕もそれに負けないように元気を出してこれからも練習していきたいと思います。 |
![]() ![]() こんにちは、新野靖です。今週は地元の納涼会の手伝いをしてきました。写真は小学生が魚のつかみ取りをしているところです。すごく盛り上がっていて有意義な一日を過ごすことができました。 |
||||
<ふるさと自慢> | |||||
福島大学陸上競技部には北は北海道、南は沖縄までいろいろな地域出身の方たちがいます。そこで、「ふるさと自慢」ということで地元の行事や観光地などを紹介してもらおうと思います。![]() ![]() 毎年8月16日は地元”福井県の敦賀”にて恒例の花火大会があります。私の地域では「灯篭流し」というチョウチンがついた舟のようなものを流す行事も一緒に行われます。毎年花火は盛大にやるので是非是非!!機会がありましたら見に来てください★敦賀はいいとこです★来年も素敵な花火が見れたらいいな〜と思います。(熊谷) |
出羽靖弘です。僕は和歌山県の出身です。和歌山に来る機会があれば是非一度はたずねてみてくださいという場所を紹介しようと思います。まずこれは熊野本宮大社です。今年の7月7日に世界遺産に登録されました。毎年初詣に大勢の参拝客が訪れます。 これは、白良浜です。毎年夏場全国から100万人の海水浴客でにぎわいます。あのドラマ「グッドラック」のラストシーンもここで撮影していました。 |
||||
<今週のヒマワリ> | <来週の予告> | ||||
先週の週刊福陸に書いたとおり、ヒマワリの状況を載せたいと思います。![]() ![]() |
来週号は 1.「今週の部屋」 2.地元紹介 3.「今週のヒマワリ」 の3本の予定です。 |
||||
<編集後記> | |||||
今週も暑い日が続きました。体調管理をしっかりして夏バテや夏風邪を起こさないようにしましょう。(新野) |