|  | 第299号 2008/1/28 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| ブロック紹介 | ||||||||||||||||||||||||||
| 新体制になり、年も明けました。今年の福島大学陸上競技部はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。今週から数週に渡って新体制のブロックを紹介します! 今週は、このブロックなくして陸上は語れない!短短ブロックを紹介します!! | ||||||||||||||||||||||||||
|  はい!チーズ☆ | 短短ブロック長・上村和弘   現在の短短ブロックは三年生と二年生が各四人ずつの合計八人で構成されています。 | |||||||||||||||||||||||||
| ここで短短ブロックのメンバーを短短だけに淡々と一人ずつ目標と意気込みを紹介しておこうと思います。 
 ※色はそれぞれのイメージカラーです。 |   短短ブロック今日もガツガツに追い込みます。 妥協は許しません!! | |||||||||||||||||||||||||
| 
 
 以上8名が短短ブロックのメンバーです!写真を見て分かるようにかなりの個性派ぞろいですが…皆、高い志をもって日々練習・生活をしています。妥協は絶対に許しません。誰よりも速くフィニッシュラインを切るため、何よりも速く走るために頑張れ!!福大短短ブロック!!! | ||||||||||||||||||||||||||
| またまた新兵器登場!!! | ||||||||||||||||||||||||||
| (1)色違い!? | ||||||||||||||||||||||||||
| 先日、福島大学にまたまた新兵器が投入されました!!その新兵器を紹介したいと思います!! | ||||||||||||||||||||||||||
| って、あれ!?これ前にも黒いやつが来ましたよね!?たしかフレックスクッションのフレちゃんですよね!? なに言ってるんですかぁ。ここをよく見て下さいよ、ここを。 え…?あ、何か微妙に材質が違いますね。 そうです、材質が微妙に違うんです。頑丈になりました。 そうなんですか…変更点はそれだけですか? はい、それだけです。また、ここが強化されたことによって屋外での激しい使用が可能になりました。 俗にいうマイナーチェンジってやつですね。僕の携帯もこの前マイナーチェンジしましたが、屋外で激しく使ったら爆発しました。 そうですか、でもこのフレックスクッション(白)は屋外でも爆発しないので安心ですね。どうぞ激しく使って下さい。でも基本は大事にして下さいね。 |  新兵器登場!! | |||||||||||||||||||||||||
| ((2)フレックスクッション達の出会い。 | ||||||||||||||||||||||||||
|  ラブラブですね♪ | (黒)「あれ!?あなた誰!?」 (白)「ん、僕はフレック星から来たフレックスクッションのフレ君さ。今日は君のことを迎えに来たんだ。」 (黒)「え!そうなの!?まさに白馬に乗った王子様…。素敵だわ…。」 (白)「さぁ、じゃあ僕のお城に行こうか。」 (黒)「あ…でも待って!私、行きたいんだけど、ここでやらなくちゃいけないことがあるの!!」 (白)「何だい?早く行こうよ。僕はムズムズしてしかたないよ。」 (黒)「私、ここに残って福島大学陸上競技部の皆の為に活躍しないといけないの…。」 (白)「そうかい…。じゃあ僕も君と一緒にここで学生のために活躍するよ。役目が終わったら結婚しよう。約束してくれるかい?」 (黒)「…うん。」 | |||||||||||||||||||||||||
| 今週の部屋 | ||||||||||||||||||||||||||
| 今週は投擲・混成ブロック1年ウエイトマスター☆○野のお部屋にお邪魔しました♪ | ||||||||||||||||||||||||||
|  ベット高っ! | おっと眩しいです!! この部屋は陽当りが良くてポカポカ良い気分になりますね♪ 「そんなことないですよ〜。この部屋の裏は山なのであまり陽が入らなくて暗いんです。」 そうなんですか!?こんなにも眩しいのに。 それではこの光は何なんでしょうか? 「これは希望の光です!私の部屋はいつでも希望の光で満ち溢れています♪」 素敵なお部屋ですね! | |||||||||||||||||||||||||
| ちょっ、ちょっと待ってください!○野さん、取材中ですよ!寝ないでください!! 「よく見て下さい!私は寝ていませんよ!寝ているのは私の相棒・○ニーちゃんです。」 あ、これは失礼しました。あまりにも似ていたもので…。 それにしても大きいですね。このベットの半分は○ニーちゃんが占領していますよ。 「毎日一緒に寝ているんです♪相棒がいないと寝れません♪」 これからも毎日仲良く良い夢をみて下さいね。 |  まだお昼ですよ♪ | |||||||||||||||||||||||||
|  そんなに見つめないで☆ | これは高級そうなピアノですね♪ 「そうなんですよ。私は3歳から18歳までやってたんです☆」 そんなにやってたんですか!?でもそんなことよりピアノの上にあるうちわにビックリしたんですけど! 「そんなことに驚かないでくださいよ。どこの実家にもあんなふうにうちわあるじゃないですか!どうせあなたの実家にもあるんでしょ?」 はいあります。すみません。 | |||||||||||||||||||||||||
| あっ!見つけましたよ。○野さんはくいしん坊なんですね♪ 「えっ?なんのことですか?」 またまた〜。隠しても無駄ですよ!このキノコですよ。いつでも食べれるようにテレビの上に置いてるんですね☆ 「これは食べ物じゃないですよ。それにこれは私の喉を守ってくれる加湿器なんですよ!」 え〜!?これが加湿器なんですか?この世の中進化し続けているんですね。 |  2011年でアナログ放送は終了です。 | |||||||||||||||||||||||||
| 今週の人 | 編集後記 | |||||||||||||||||||||||||
|  杉田真彦→ 白木敬大 こんにちは!デカデカトリオ三人目の戦士村上から紹介された「愛媛産には愛がある」のキャッチフレーズを福島で広めようとしている杉田真彦です♪今週私が紹介するのは、西日本つながりの岐阜出身の白木敬大君です。この写真を見る限り、ただ色の派手なオレンジの服を着てオレンジの原チャに乗っているおっちゃんに見えますが見くびってはいけません!めちゃめちゃ頭がいいんです。私は何度勉強で白木に助けてもらったか数えきることができません。しかし、そんなガリベン君だと思いきや400メートルの最後100メートルを走る白木はいつも私に感動を与えてくれ大好きです。これからは僕だけではなく陸上をしている皆を感動できる走りができるように練習を頑張ってください☆ | 最近寒いです。部屋の中なのに外かと思うくらい寒いです。寒いですが、ムサイ男にはならないようにしたいです。あ、またなんかサムくなってきた…。(上村) 最近寒いです。雪国生まれですが、寒いです。寒さに負けないくらいの元気で毎日きびきびと行動したいです。滑って転ばないように気を付けます!(平元) 今福島では、愛媛では体験できないくらい雪が降っています。もっと雪が降らないか楽しみにしています♪(杉田) | |||||||||||||||||||||||||
| 次回予告!! | ||||||||||||||||||||||||||
| 次回の福陸はすごいです。 何がすごいかって?あなた、それは秘密ですよ。楽しみにしていて下さい。(ヒント:次回は何号?) 次回の福陸、お楽しみに!! 素敵なプレゼントもあるかも…♪ | ||||||||||||||||||||||||||