![]() |
第511号 2012/04/02 |
みんなが過ごした時間を忘れないで。祝☆卒業! 〜平成23年学位授与式・卒部式〜 |
|
平成24年3月26日(月)に平成23年度学位授与式が挙行されました。本年度は陸上競技部から10名が卒業されました。昨年は東日本大震災の影響で卒業式を行うことが出来ませんでしたが、今年は無事に卒業式を迎えることが出来ました! | |
![]() 卒業生全体での集合写真! |
|
式を終えた金森と亀田にコメントをもらいました。 1年間、主将をした金森に感じたことや大変だったことはなんですか? 最後に、後輩たちに向けてのエールをお願いします。 「冬期練習を積んできたみんなは春からきっと良い知らせを届けてくれると思います。なので、僕からは何も言うことはありません!やってきたことを信じて、一緒に練習してきた仲間を信じて今シーズンを爆走して下さい!」 |
![]() I love FU!! |
袴を着て笑顔の亀田♪(後列の右) |
亀田にもコメントをもらいました。![]() |
初めて卒業式を体験した鈴木(結)と金子にコメントをもらいました。![]() |
![]() 短長ブロック、はいピース!! |
卒業式、エール、胴上げの後には卒部式も行われました。 4年生は卒部式で4年間の思いを在学生に伝えていました。 卒部式の言葉は後日Graduation dayに掲載します! |
卒業生から受け継がれる想い 〜平成23年度卒コン〜 |
|
![]() 司会の左から佐藤(青)、竹谷 |
昨年は震災の影響で卒コンを行うことが出来なかったため今年度は特別な思いを抱いて卒コンが開催されました。 。 先輩方との最後の話を楽しみながらも、別れがとても惜しまれるものとなりました。 司会は2年生の竹谷と佐藤(青)が務め、卒業生にまつわるクイズ大会や学生たちによる一芸もありとても盛り上がりました。 まず、川本先生、OB会佐藤会長のあいさつをいただき、二瓶先生の乾杯で卒コンがスタートしました! |
短長ブロックの新、旧ブロック長に話を聞きました。![]() 卒業生の走る後ろ姿はきっと後輩たちにも届いていたでしょう。 松岡のこれからの活躍を期待しています! |
クイズを回答する松岡 |
![]() 花束をもらい感極まる村上 |
卒コンの最後になると珍満賓館の女将さんからお祝いのお言葉、花束の贈呈が行われ、卒業生たちがこれからの飛躍を誓いました。 仲間とともに歩んだ絆を忘れずこれからも頑張って下さい! |
初めて卒コンに参加した伊花と斎藤(啓)に話を聞きました。![]() 卒業生との別れを力にこれからの飛躍を誓った2人に期待しましょう!! |
最上級生となる手嶋は卒業式、卒コンを通して改めて気を引き締めたようです。![]() その意気込みを忘れずに頑張ってください! |
このほかにも卒業式、卒コンの写真を写真館に載せています。 ぜひ御覧になって下さい!! 写真館はこちらから 最後になりましたが、卒業生の皆さん ご卒業おめでとうございます! |
|
ありがとうFrom福島 春の“絆”陸上教室 | |
3月27日(火)〜3月29日(木)に、2泊3日のスポーツ合宿「ありがとうFrom福島 春の“絆”陸上教室」がいわき市で開催されました。昨年、福島復興のために川本先生が復興支援陸上教室を全国各地で開催し、その際、地域の方々から暖かいご声援と義援金をいただき、元気と勇気をもらいました。感謝の気持ちを伝えるためにお世話になった全国の陸上競技指導者と小・中学生が招待され、学生からも参加し小・中学生と交流を深めました。 合宿の内容など詳しくは次週取り上げたいと思います。 |
![]() 陸上の指導をする川本先生 |
スプリント学会 | |
![]() スタートダッシュについて熱く語る! |
3月31日(土)〜4月1日(日)に福島大学で「第22回日本スプリント学会大会」が開催されました。今大会では、川本先生をはじめ、様々な先生方の研究発表や活発な意見交換が行われました。学生もスタッフとして学会に参加させていただき、とても貴重なお話を聴くことができました。 こちらも詳しくは次週お伝えします!乞うご期!♪ |
編集後記 | |
4年生が卒業してしまいました。1年間という短い間でしたが、たくさんのことを学ぶことが出来たし、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。4月になり後輩も入ってくるので、良いお手本になれるように頑張ります☆(山下) 今日からは新2年生となり、部の中での役割が大きくなりました。新入生の見本となれるよう頑張っていこうと思いました!!(大瀬) 4年生のみなさんご卒業おめでとうございます!私ももう3年生になりました。頼れる先輩になれるようがんばります!!あともう少し大人な女性になれるように頑張ります。笑(梨穂) 今回のホームページは、山下と大瀬と梨穂が大活躍でした!先週はイベント盛りだくさんの1週間だったので、来週のホームページにもご期待ください! 4年生のみなさん、これからも福陸でわたしたちを見守っていてくださいね♪(今村) |