第524号  2012/07/02
教育実習を終えて・・・
~充実した4週間~ 
福島大学で教員免許の取得を目指している学生は、3年生の時に教育実習を行います。
陸上競技部の3年生たちも、取得する免許の種類に合わせて小学校や中学、高校に実習に行ってきました。
まだ実習中の人もいれば、後期に実習がある人もいますが、4週間の実習を終えた3年生たちに話を聞いてみました!

生徒からのメッセージ!

吉田
は母校の高校に実習に行ってきました。
これは生徒からプレゼントされたメッセージカードですね!

吉田「私にとっても似ていて、美人!ですよね?(笑)実習中に、3年生の前で進路について話す機会をいただき、私の受験の体験談を話したのですが、話すことを考えているうちに、その頃の苦しかったことややりきったことを思い出しました。また、実習中には多くの方にご指導いただきました。そのなかで、これまで私がいろいろなことを諦めずに挑戦できたのは、支えてくれているたくさんの人がいたからだと再認識しました。今回の気付きを大切にして、これからも感謝の気持ちを忘れず、お世話になった方に恩返しができるように生活していきたいです!」

改めて、様々なことを感じられた実習になったのですね。
必ずこれからの生活に活かしていってくださいね!

小・中と野球部だった久慈は、元野球部の血が騒ぎ出して、野球部を熱血指導してきたようです!

久慈「僕は中学校に行ってきました。実習の最後には中総体があり、2回戦で負けてしまったのですが、後悔はない!と言いながら涙しているのを見て、指導した生徒たちがあきらめずに全力で戦った姿に感動しました。教師として、生徒の前に立つことの難しさや、授業をする大変さなどを感じました。それと同時にやりがいも強く感じ、教師になりたいという気持ちがより強くなりました。教員採用試験の勉強を少しずつですが、始めています!」

すでに実習前と後とで変われているようですね。
教師を目指してがんばってください!

青春!!!
 
かわいいイラスト☆子どもたちは喜んでくれたかな?

里見は福島大学の附属小学校で実習をしてきました。
陸上部のブログでも教育実習を終えての話をしてくれましたが、先生、遊ぼう!ずっといてー!なんて、言われてしまったんですよね!

里見「はい、そうなんです!すごく嬉しかったです。とってもいい子ばかりで、このままもう少し実習が続いてもいいな、なんて思ってしまいました。悩んだり、悔しくて落ち込んだりしたこともありましたが本当に楽しい実習でした!」


左の写真は、里見が図工の授業のために作った教材だそうです。大変なことも、子どもたちを思えば乗り越えられてしまいますね!

武石
は一緒に実習をした先生たちとの写真を見せてくれました。
母校の中学校に行ってきたんですよね?

武石「はい!実際の教育の現場を生の目で見て、大学にいるだけでは学べないことをたくさん学ぶことができました。陸上部で普段から川本先生に教えていただいていることを、実習中に中学の先生からご指導していただきました。改めて、今大学で学んでいることは、社会人になって活かせることだということを感じ、もっと人間性を磨いていきたいと思いました」

最終日には、別れが悲しくて生徒と共に泣いてしまったという武石ですが、大学生としての生活に戻ってまた陸上も、勉強も頑張っていってください!
 
達成感いっぱいの表情!

母校の高校に実習に行ってきた中田は、テニス、バドミントン、バレー、体力測定、保健の授業を受け持ったようです。
いろんな種目を指導してきたんですね!!


中田「毎日教材研究の日々でした…。すごく大変ではありましたが、生徒が上達してくれたり、楽しんでやってくれたりしている姿を見ると本当に感動しました!」



教師として、教えるということの責任と魅力を感じた実習になったようです。
大変だからこそ、その分やりがいを感じられたでしょう。

佐藤(青)は、母校の中学校に行き、陸上部にも毎日顔を出して一緒に練習してきたそうです。

佐藤「70人以上の部員がいて、人数に圧倒されてしまいました。しかし、その大人数を動かしている顧問の先生方はさすがベテラン!と感じるくらい的確な指示を出していて、技術の指導以外にも、集団を動かす方法の勉強になりました。最終週には地区の中体連もあり、総合5連覇を達成したのを見て、先輩として嬉しく思うと同時に、同じ競技者として刺激をもらいました」


卒業生として、母校の生徒たちが頑張っている姿を見ると嬉しくなりますね。
わたしたちも、陸上部を支えてくださっているたくさんの方々に喜んでいただけるようにがんばっていきましょう!
 
卒業生の瓜生朱音さんが来てくださいました!
28日には、2010年度卒の瓜生朱音さんが来てくださいました。現在は第一生命で競技を続けてらっしゃいます。
この日は、長距離ブロックと一緒に汗を流しました。
そこで、2年生の田村に話を聞いてみました!

「今回長距離の先輩、瓜生さんに練習に参加して頂き、いろいろとお話しさせていただきました!実業団で走っているということで、練習メニューの違いや、練習に対する考え方など、多くのことを吸収出来た1日だったと思います!今回吸収したことを、しっかり自分のものにできるようこれからまた頑張りたいと思います」


久しぶりにお会いできてうれしかったです!
瓜生さんが第一生命で走っていらっしゃるので、みんなで「1」をして写真を撮ってみました♪


長距離ブロックと、瓜生さんが4年生の時に1年生だった今の4年生と瓜生さん(前列真ん中)
今週の部屋
~短短ブロックW部さん~
今週もやってきました今週の部屋!!今回は、地元福島は会津からやってきました、いつも一生懸命、すらりと長い手足で力強くトラックを駆け抜けるW部の部屋をご紹介します!それでは突撃してみましょう!

 
おお~!ピンク~!
 
お邪魔します☆
わぁ~お!ピンク色で統一されていて、W部の様に可愛らしいお部屋ですね!笑

W部「そうでしょう!?本当に私のように可愛くて…」

…。

W部「引かないでくださいよ~!奥のソファーはソファーベッドなので、気分で変えています!とっても落ちつくんですよ」

私はこんな女子力の高い部屋にいたら逆に落ち着かないです(笑)

これは一体?

W部「これは防犯カメラです!お店の人に薦められて買いました」

一人暮らしの防犯対策もバッチリですね!私の家にはインターホンすら無いですけどね(笑)

W部「はい!セールスお断りです!」

私が訪問したときは開けてくださいね?笑
 


おっ!?これもピンク!!


まさか!これもピンク!!
 おや?お疲れですかね?W部が気持ちよさそうに寝ています。

W部「ちょ、ちょっと!私はこっちにいまーす!これは抱き枕です!」

あ、すいません。この抱き枕、W部のように可愛いらしいですね♪

W部「そうでしょう!?そうでしょう!?本当に私のように可愛くて…」

…。

W部「だから、なんで引くんですか…(泣)この子は私よりもベッドを優先して寝ています!」

W部が寝させてもらってる側なんですね(笑)


サボテン?

W部「サボテンではありません。これはカネノナルキという植物です。引っ越ししたときにお母さんからもらいました!」

そういえば、私の祖母の家にもありました!
カラーン、カラーンて綺麗な音が鳴るんですか!?

W部「違いますよ!鐘ではなく、金のなる木です!早く500円玉の実がたくさんできないか楽しみです!笑」

し、知ってたよ!(苦笑)
お金がたくさんなったら奢ってください!

W部「期待しててください!この木はとっても生命力が強いので私も負けずに生きていきます!」

私もパワフルなW部に負けないように頑張ります!
おじゃましました~☆


かごのなかは・・・緑~。
今週の人 おまけ
斉藤衿香→金子祥大

黒いオーラを醸し出し、時にその見た目からは想像できないほど弾け、周りの人を笑わせてくれる。そして、誰よりも陸上が大好きな男、井戸坂興一から紹介されました齋藤衿香です!
今回わたしが紹介するのは同じ短長ブロックであり、会津出身であり、データ委員でもある、金子祥大です!読みは「よしひろ」です!覚えずらいらしく、なかなか正確に覚えてもらえないみたいです(笑)金子は誰もが認める優しい心の持ち主です。わたしは金子を見るとついつい笑ってしまいます(笑)場を和ませてくれる存在であるからだと思います。また、責任感があり、わたしにとって信頼できるチームメイトの一人です。データ委員の活動では、計算やパソコンが得意な金子に、いつも助けてもらっています。多くは語らないですが、競技場では一生懸命に頑張る姿があります。その姿を見て、応援にも熱が入ります。冬季を越えて成長した金子が、次々と自己記録を更新していってくれることを期待しましょう!

おまけ①
今回のホームページ作りには、古里が夕食を振舞ってくれました!ホームページ委員じゃないのにありがとう!!
とってもおいしかったです♪



おまけ②
競技場のひまわりがこんなに大きくなりました!
田村より大きい!?

編集後記
古里が来てくれて夕ご飯をごちそうしてくれました!古里のように包丁さばきが上手くなりたいです!(伊藤)

古里の女子力を切実に分けて欲しいですね…(泣)そしてついに私もスマホでビューしました!難しい…(麻央)

古里のごはん、本当においしかったです!古里ありがとう!! まだ実習中の梨穂、岡部、頑張ってね^^(今村)