第610号 2014/03/10 |
---|
シーズン間近!! 〜冬季練習も終盤〜 |
|||||||||||||||||
3月になり、いよいよ冬季練習も終盤に差し掛かってきました。まだ、肌寒い風が吹いていますが、学生はすぐそこに迫っているシーズンのために、今年度の冬季練習はどのようなことに一番重点をおいていたのかについて聞いてみました。 | |||||||||||||||||
今年の冬季にテーマをつけるとしたら... 「フォーム改造」 大瀬「僕は特に下半身の動きを徹底的に改善しました。フォームを改造する前の動きは足を無理やり前に出してストライドを伸ばそうというフォームでした。しかし、このフォームだと足に多大な負担がかかってしまいます。そのため、出来るだけ足をお尻に引き付けて、足を前に出すというフォームに改造しました。このことによって、ストライドが伸び、足に負担をかけることなく、楽に走ることが出来るようになりました。この動きをマスターすることで、専門種目である400mHのハードル間のインターバル歩数が少なくなるとともに無駄な力を使わずに走ることが出来るようになると考えています」 これからシーズンまで残り少ないですが、どのようなことをしていきたいですか。 「まず、シーズンが始まるまでにある程度、技術的な練習をしていきたいです。具体的には、ハードルを出来るだけ多く跳び、ハードリングを向上させることです。また、メディシンボール投げやスナッチなど反動をうまく使う練習をすることで、冬季練習でのウエイトトレーニングのパワーをうまく利用できるようにしていきたいです。やりたいことをあげればきりがないくらいあります。最後のシーズンは悔いが残らない最高のシーズンになるように、日々自分の足りないところを埋めていきたいです」 今年の大瀬の活躍を期待しています!! |
今シーズンのハードリング |
||||||||||||||||
新たな種目へ!! |
今年の冬季にテーマをつけるとしたら... 「心肺機能の向上とペース感覚」 田村「私は今年度から専門種目を1500mから3000mSCにシフトする予定です。3000mSCは1500mより距離が伸びるため、今までの1500mの練習から距離を伸ばす練習、また基礎的な身体作り、心肺機能の向上を目的とした練習を行ってきました。3000mSCでの日本選手権標準記録突破をするためには、この二つはどちらもレースに直結するため、とても重要だと考えています」 冬季練習の残りの期間で何をしていきたいですか? 「練習の成果は少しずつ上がってきているので、さらなる能力の向上を目指したいです。また、ウエイトコントロールをして体をベストな状態にしていきたいです!そのためには、質の高い練習とともに、崩れがちな生活のリズムを整えていくことが必要不可欠です。シーズンに向けてしっかりとした良い生活リズムを作ることを意識していきます!」 シーズンもすぐ間近です。悔いの残らないシーズンになるように頑張って下さい!! |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
今週の人 | 編集後記 | ||||||||||||||||
松尾祐里→ 門脇豊和 見る角度では気象予報士の良純さんソックリの山梨県から来た鶴崎大輔から紹介されました短長ブロックの松尾祐里です!今回私が紹介するのは山形県からやって来た門脇豊和です。彼は中学高校と陸上を続けてきて、まだまだいけるこんなもんじゃない、という思いがあり大学でも陸上を続ける事を決意したそうです。「どちらかと言えば運動は苦手、ですが陸上は必死こいてしがみついて頑張ってます」と語ってくれた門脇はどんなに辛い練習の時でも、明るく前向きな姿勢で練習に取り組んでいます!外見とは少し違っておっちょこちょいな一面もありますが、門脇は部の皆からとっても愛されています!そんな門脇が大きな空に羽ばたく姿が早くみたいですね! |
もう、寝る時間なので寝ます!(大瀬) 二部練で疲労がたまっていますが左の写真を見て少しだけ元気が出ました。少しだけです(角田) 上級生の仕事を少なくできるように、ホームページ委員のエースになれるように頑張っていきたいと思います(照内) 雪解けの音が趣深いですね(安田) |