茨城県選手権 |
7月3日(金)から7月5日(日)にかけて茨城県笠松運動公園陸上競技場で平成27年度県民総合体育大会・国民体育大会・茨城県大会国体予選会・第70回茨城県陸上競技選手権大会・第88回関東陸上競技選手権大会茨城県予選会が行われました。福島大学からは後藤が100mH、安藤が200mに出場しました。後藤が14"76で2位入賞を果たしました。
|
昨年の4位と比べて今年の2位というのは何が違いましたか?
後藤「昨年と比べてハードリングが本来の突っ込みのあるものになってきました。また、リラックスした走りができるようになったこともあり今回の結果に繋がったのだと思います!」
走りの感覚が良くなってきているのですね!1年ぶりの地元でのレースでしたがどうでしたか?
「1年で1回しか出れない地元の大会なので、とても楽しみにしていました。久しぶりに恩師や友人と再会し、もっと頑張ろうという気持ちが強くなりました!次の試合でもしっかりと自分の走りをして結果を残せるよう頑張りたいです!!」
地元でさまざまな人達から力を貰ってきたのですね!
次の試合も期待しています!ありがとうございました!!
|
シーズンベストの走り(写真中央) |
上半期を振り返って |
早くも7月になり、今年も残すところ半年となりました。そこで、今週は各学年1人ずつ、上半期を振り返っての感想を聞いてみたいと思います。 |
高校からの親友の吉田との1枚 |
入学して3ヶ月が経つ1年生の石河にお話を聞いてみます!大学という新しい環境になり色々変化があったと思いますが上半期はどうでしたか。
石河「今までとは違う大学という新しい環境に身を移したことにより、入学後に元々あった病気の再発等で、なかなか思うように走れずにいました。辛い時も多かったのですが、どんな時でも側には仲間がいてくれて、支えてくれました。そんな仲間がいてくれることが私の大きな心の支えになっていて、そのお陰で頑張れています。そんな仲間に出会えたことが上半期の1番良かったことです(笑)」
大学に入り大変なことも多いですが、いい仲間に恵まれて頑張れているようで、よかったです。
それでは下半期への意気込みを教えてください。
「まだまだ私の大学での陸上は始まったばかりという初心に帰る気持ちで、今できることをしっかりやっていきたいとおもいます。また、下半期は貪欲にタイムや順位を狙って勝ちにいき、自分の走りをアピールしていきたいと思います」
下半期こそはいい結果になるといいですね!ありがとうございました!
|
まずは、今年の東北インカレの三段跳で5位入賞を果たした、跳躍ブロックの高橋(裕)に話しを聞いてみました!
上半期の自分を振り返ってみて、どのように感じますか?
高橋(裕)「怪我なく冬季練習を乗り越えることができたので、シーズンが始まってから練習の成果を感じられました。三段跳ではスピードを生かした跳躍ができるようになり、東北インカレでは自己ベストも大幅に更新することができました」
冬季練習をケガなく乗り越えられたことは大きな自信にもつながりますね!
これからの下半期に向けて、意気込みをお願いします!
「7、8月と主要な大会が続きます。今の記録では上位入賞が厳しい状態なので、継続した練習を積み重ね、弱い部分も補強していき、もう一段階成長した自分になりたいです。三段跳では15mを目標に、これからも練習に取り組んでいきます」
下半期は、もう一段階成長した高橋(裕)の跳躍に期待です!ありがとうございました。
|
東北インカレでの自己ベストの跳躍
|
東北インカレのマイル前 |
上半期を振り返ってどうでしたか?
原「冬季の練習では、長期的な怪我もなく練習を積めたので、昨年の上半期よりも良い滑り出しができました。ですが東北インカレでの400のレースを通して、様々な課題があると感じました」
怪我をしないことは何よりも大切なことですね。下半期にも大会はいくつか残っていますが目標などありますか?
「シーズン後半は、自分の専門種目である400mで、前半200mのスピードを上げつつ、ラストも粘って走ることができる体力と精神力をつけていきたいと思います」
体力、精神力の両方を兼ね備えてレースに臨めるといいですね!
|
大学生活最後の1年も半分が終わりましたが、どうでしたか?
角田「つい最近年が明けたように感じ、気付いたら東北インカレが終わっていて、あらためて時間が過ぎるのは早いと感じました。冬季練習は大きな怪我なく今までで1番良い状態でシーズンを迎えることができましたが、上半期はタイム、結果共に悔しい結果になりました」
練習がうまくできても思うようにいかないという難しさもありますね。残り半年をどのような目標をもって取り組みたいですか?
「やはり、最後ということもあるので良い結果を残したいという気持ちはもちろん、自己ベストを長い間更新することができていないので、自己ベストを更新したいです。来週、再来週と2週連続で試合があるので、そこで納得のいく結果を残して、また全国の舞台にいきます」
四年生として納得のいく結果が残せるといいですね! |
東北インカレでの走り |
教育実習を終えて |
5月~6月にかけて陸上競技部の部員が学校で実習してきました。自分の出身校や福島大附属小学校・中学校など、それぞれの学校にいってきました。その中の4名に教育実習を終えての感想を聞いてみました。! |
逸見は小学校に行ったそうですが、どうでしたか?
逸見「僕は福島大学付属小学校に教育実習に行ってきました。僕は6年生を担当しました。遊ぶときには元気よく遊ぶ子どもらしい一面もあり、委員会活動などでは下の学年を引っ張る大人の一面もある子ども達がでした。朝の歌を一緒に歌ったり昼休みに遊んだりとたくさんの思い出がありますが中でも実習授業が心に残っています」
小学生ならではでとても楽しそうですね(笑)
逆に、小学生ならではな苦労はありましたか。
「相手が小学生ということもあり自分の意識とかけ離れているので、どうやったら子ども達がわかりやすく楽しい授業ができるか教材研究や試行錯誤の毎日でした。初めは緊張してなかなかうまくいく事ができませんでしたが、最後には自信をもって授業をする事ができました。最終日のお別れ会ではサプライズや子どものたちからプレゼントをもらいとても感動しました。自分の人生の中で1番充実し自分のためになった4週間でした」
大変なこともあったようですが、とても成長できたようでよかったです!おつかれさまでした!
|
出身中学校に行った照内は実習ではどのようなことをしましたか。
照内「実習の最初の週では体育祭に向けての準備に参加しました。今まで生徒として参加していた行事ですが、今回は教師側として参加してみて、生徒の時には気づかなかった教師の気遣いにまた、陸上部の活動に参加したときは、私の恩師である先生と共に生徒を指導することができ、いい経験となりました」
学校の内容だけでなく、部活動までかかわれるとは貴重な体験ですね!
何か大変だったことなどはありますか。
「思春期ということもあり、生徒と仲良くなるまで少し時間がかかりました。しかし、距離が近くなってくると色々と聞いてくれるようになってきて、日々楽しく実習を行うことが出来ました。中学生は、指導によって良くも悪くも、色々な色に染まるということを先生から教えていただきました。実習にきて、そんな中学生を指導することは大変な仕事だがとてもやりがいのある仕事でもあるということを実感しました」
実習を通して大切なことを教わったようですね! |
数少ない高校へ実習へ行った安部は教育実習でどのようなことを思いましたか。
安部「今回、母校である福島西高等学校に教育実習に行きました。年の近い高校生に授業をするというのは、先輩としてではなく先生として接しなければならないので、とても緊張しました。生徒はフレンドリーに接してくれたので、慣れたらとても楽しく授業を行うことができました」
年が近い分コミュニケーションがとりやすくて楽しそうですね!
「高校生や先生方と過ごす四週間は、いい意味でたくさんの刺激、元気を貰うことができました!変わらない応援が、これからのわたしの支えになると思います。この出会いや経験を活かして、これから一層精進していきたいです!」
教育実習で多くのことを得ることができたようですね!ありがとうございました。
|
山本は附属中学へ実習へ行ったとお聞きしましたが、母校ではない学校での実習で不安はありませんでしたか。
山本「僕は出身校ではなく福島大学付属中学校へ教育実習に行ってきました。慣れ親しんだ場所ではないことに不安を抱えていましたが、付属中の先生方や生徒たちがとても優しく迎え入れてくださったおかげでとても気持ちが楽になりました。厳しくも優しい先生の指導や不慣れな授業にも真面目で積極的に参加してくれる生徒に何度も助けられ、無事に教育実習をやり遂げることができました」
周りに恵まれていい実習になったようですね!
「また、付属中学校での実習ということで大勢の実習生とともに助け合って頑張れました。意見を交換しあったり助け合ったりできる仲間がたくさんいることが付属中ならではだと思います。この実習で得た貴重な経験を今後の大学生活や教員生活に役立てたいと思います。 」
得難い経験を得られたようでよかったです!お疲れ様でした。 |
今週の部屋
~跳躍ブロックYくん~ |
今週は跳躍ブロックのY沼くんのお部屋を紹介します。多趣味なY沼くんはいったいどんなお部屋に住んでいるのでしょうか?さっそくお邪魔してみましょう! |
キレイに整頓されて、爽やかなブルーが印象的なお部屋ですね。
「ありがとうございます。いつもこまめに掃除しているのでキレイさをキープできています。青色が好きなので、カーテンや布団はブルーで揃えています。おかげで毎朝爽やかな気分で目覚めることができます」
Y沼くんの個性がにじみ出ているお部屋ですね!
|
清潔感のある部屋
|
貴重なサインの数々 |
たくさんサインが飾られてますね!誰のサインなのですか?
「これらはプロレスラーのサインです。僕はプロレスが大好きなので、地元でプロレスの試合が開催された時にはいつも出待ちをして、たくさんサインをもらっていました」
一生の宝物ですね!
|
面白そうな本が並んでますね!
「はい。これらは僕がここ1ヶ月で読んだ本です。教養演習の授業で、自分の読んだ本をプレゼンするという企画があり、そのために読みました。今まであまり読書はしなかったのですが、とてもいい機会になりました」
読書は大切なことなので習慣にしていけたらいいですね!
|
気になる右の一冊
|
楽しそうなゲームがいっぱい!
|
ゲームをたくさん持ってるんですね!
「はい。スポーツのゲームが好きで、休みの日や気分転換をしたい時にはいつもやっています。特に最近ハマっているのは野球のゲームです。一人でゲームをするのもいいですが、大人数でやる方がもっと楽しいので、ぜひ僕の家に足を運んできてください」
Y沼くんはたくさんの趣味を持っていて羨ましいです!
ありがとうございました!
|
<編集後記> |
湿度が高くなってきて大変です(澤里)
オムライスが食べたいです(夏井)
1年生がホームページ作りを覚えてくれてよかったです!(五十嵐) |