第69回山梨県陸上競技選手権大会 |
5月28日から29日に山梨県で山梨県選手権が行われました。4年の鶴崎が出場し、1分58秒48で3位になりました。 さっそく、鶴崎に話を聞いてみましょう! |
鶴崎「地元での大会ということで、友達やお世話になった先生方に良いところを見せたかったのですが、良い結果を得ることができませんでした」
納得の行く結果にはならなかったようですね。 この試合で収穫はありましたか?
「レース構成としては、前半からもっと積極的に前を追っていくこと、力みすぎずリラックスして走ること、後半のスパートでしっかり粘ることが主に課題として残りました。1番感じたのは圧倒的力不足であるということです。課題は明確になったのでしっかりと練習して力をつけ、これからのシーズンで挽回していきたいです」
今後の鶴崎の活躍に期待しましょう!
|
表彰を受けた鶴崎(左から3番目)
|
未来の先生たち!!
~教育実習を通して~ |
五十嵐に話を聞いてみました。 教育実習はどうですか。
五十嵐「僕は福島大の附属中で教育実習を行っています。子ども達はとても明るくて、大変ですが毎日楽しく実習をすることが出来ています。また、出身校実習に比べ、附属中での実習は実習生の数が多いため、周りの友人達と助け合いながら頑張っています!」
周りの人と助け合えるのはいいですね! 五十嵐は家庭科の授業をしているということですが、どのようなことを意識して授業をしていますか。
「家庭科は日々の生活に1番関わっている科目なので、子ども達が日々の生活で家庭科の授業で学んだことを意識してくれるような、子ども達の印象に残るような授業を心がけています。また、家庭科という科目は国語の5分の1程度しか授業数がない、授業数が少ない科目です。なので、例え実習生の授業とはいえ1時間も無駄に出来る時間はありません。自分に割り当てられたところは絶対に生徒に教え切らなければならないということを強く意識しています」
調理実習など、楽しいイメージが強い家庭科でもそのような大変なことがあるのですね。 残りの実習期間頑張ってください!
|
それでは、次は出身校で実習を行っている齋藤に話を聞いてみました。まず、教育実習にいってみてどんな感想を持ちましたか。
齋藤「私は中学校1年生を担当しているのですが、生徒たちはとても元気いっぱい学校生活を送っており毎日元気をもらっています。大学でも子どものことや授業のことなどを学んではいたのですが、実際に行ってみると大学の授業だけでは、わからない貴重な経験を毎日することができ、新たな発見が多いので毎日充実しています。また、出身校で実習をしているので自分の中学時代を思い出して、どこか懐かしい気分になりながら実習をしています」
毎日が充実しているようでよかったです! まだまだ実習は続きますが、どんなことにチャレンジしていきたいですか。
「中学校の先生の授業は見せて頂いているのですが、私はまだ授業を行っていません。これから授業を行うので、子ども達が笑顔で楽しく運動や学習ができるような授業づくりにチャレンジしたいです」
子どもが笑顔で楽しく出来る体育の授業、出来るといいですね! 頑張ってください! |
附属中学校で実習を行っている中村に話を聞いてみました。 実習をして3週間。充実した実習を送れていますか?
中村「はい!実習は朝が早くて帰りも夜なので、毎日忙しい日々を送っています。睡眠時間を削りながら授業の準備をしたり、指導案を考えるというのは少なくありません。本当に、体力勝負の職業なのだなと感じています。実際に教育実習をしていると、教師って本当に素晴らしいなと感じることばかりです。実習が始まって3週間が経ちましたが、毎日非常に濃い日々を過ごしています」
毎日充実しているようですね! 実習をして気づいたことはありますか?
「教師の仕事は授業をするだけではなく、生徒を教育するために様々な仕事もこなさなくてはいけません。それは大きな仕事から小さな仕事まで、色んな作業があるのだなと知りました。
初めての授業は緊張しましたが、やっと少しだけ慣れてきました。あと1週間、やり残しが無いようにしたいです。部活や休み時間など、授業以外の生徒と接する時間を大切にして過ごしていきたいです」
実習もラストスパート! 研究授業に向けて頑張ってください。 |
中学校の教育実習で地元に帰っている高橋(英)に話を聞いてみました。 1週間が経ちましたが、実習は慣れましたか?
高橋(英)「初日は緊張しすぎでガチガチになってしまい、生徒ともあまり接することができませんでした。わたしは保健体育の授業と、3年生のクラスを担当させていただいてるので生徒と関わる場面が多いです。1週間が経ち徐々に慣れ始め、生徒にも声をかけたり生徒の前でも堂々と話せたりするようになりました」
生徒とうまくコミュニケーションをとっているようですね。 授業はどうですか?
「今週から授業をします。準備不足のないように、しっかりと準備をして授業に臨みたいです。残り3週間生徒と一緒に勉強し、たくさんのことを吸収したいと思います」
残り3週間実りのある実習になるといいですね! 頑張ってください。 |
新入生紹介Part4
~ようこそ福島大学陸上競技部へ~ |
先週に引き続き、1年生の紹介をしていきたいと思います!
それでは、さっそく聞いてみましょう。
|
写真 |
名前 |
出身/出身校 |
学類 |
所属ブロック |
種目/自己ベスト |
抱負 |
|
|
高橋 奈津子 |
宮城/仙台第三 |
人間発達文化
学類 |
投擲・混成ブロック |
やり投げ/49m46
|
全国で戦えるようにする |
|
はじめに投擲・混成ブロックの高橋(奈)に話を聞いてみましょう!最近の趣味を教えてください。
高橋(奈)「寝ることです!寝ると言っても、単に布団に入って寝るのではなく、眠気が来た時にフワァ~っとソファで眠りにつくのが最高に気持ちがいいです。」
自分でリラックスする時間をつくることはとても大切なことだと思います。ソファで寝られるのは実家生ならではでないでしょうか!とても気持ちよさそうですね。他に好きなことはありますか?
「バラエティ番組をみることです。特に大笑い系の番組ですね。深夜のテレビ番組は面白いものが多いので、録画をして時間があるときに見ています!」
笑っているときって、とても幸せを感じられますよね♪
体のケアだけでなく、心のケアも忘れず日々の練習を積み重ねていきましょう!
|
1年生唯一の混成競技をやっている五十嵐ですが、混成競技を始めたきっかけは何ですか?
五十嵐「中学生のころ、当時の顧問の先生に勧められたからです。入学当初は走高跳をやっていて、そこに砲丸投も加わりました。その繋がりから混成競技を始めることになりました」
種目が多く、楽しい場面やつらい場面など様々な想いがあるかと思いますが、魅力を教えてください!
「一番つらいのは、苦手意識のある1500mですね。しかし、最後の種目ということもあり、走り切ったときの達成感は言葉では表せません。日々の数種目の練習であったり、1種目でも欠けてしまうと勝負できなかったりと、大変な部分は多いですが、その大変さに勝る楽しさや達成感があります!」
それはきっと混成競技を経験した人しか味わうことができない、特別なものがあることでしょう。これから先の五十嵐の成長を楽しみにしています!
|
|
五十嵐 貴紀 |
栃木/宇都宮 |
人間発達文化
学類 |
投擲・混成ブロック
ブロック |
八種競技/4836点
|
十種競技でベスト更新する |
|
|
高橋 洋輝 |
静岡/三島南 |
共生システム理工学類 |
短短ブロック
|
100m/11"65 200m/23"28
|
今年中に10秒台! |
|
静岡県からやってきた高橋(洋)。地元の良さや特徴を教えてください!
高橋(洋)「僕の地元である三島は、県内のどこかへ行くのと東京に行くのでは時間に差がなかったので、県内よりも東京に遊びに行くことが多かったです!静岡県では富士山が有名ですが、県民にとって富士山を見ることは日常的なことなので、特に富士山に注目して生活することは無かったですね。ですが久しぶりに富士山を見たいと感じます」
利便性が高いところに住んでいたのですね。私たちにとって富士山はなかなか見ることができるものではないのでとても羨ましいです!福島県に来て変わったことはありますか?
「一番の驚きは、電車の本数が少ないことです。静岡県では、10分に1本位の頻度で電車が来ていたものが、今は一時間に一本位になり、逃してしまうと長く待つことになるので、時間に余裕をもって行動するようになりました」
電車を利用する人の数に大きな違いがあるのかもしれませんね。福島の暮らしに慣れて、いいところをたくさん見つけてもらいたいです!
|
一人暮らしを始めて2か月になろうとしていますが、何か感じたことはありますか?
三上「やはり、親の有り難さを感じます。今まで自分が、どれだけ親に頼ってきたか、どれほど自分を支えてくれたかを痛感しています。親には感謝しかありません」
常に自分を気にかけてくれている存在がいるというのは、とても幸せなことですよね。一人暮らしをする中で、心配事はありますか?
「部屋にいつ蜘蛛が出てくるかということです。僕は蜘蛛が大の苦手です。実家にいたころは、家族が蜘蛛を退治してくれていたのですが、今は自分で退治しなくてはならないので、蜘蛛が出てこないことを祈りながら毎日を過ごしています」
虫が部屋に出てきたら嫌ですよね。ですが、蜘蛛は神様の使いとも言われているので、そっと自然に還してあげてくださいね!
|
|
三上 陽輝 |
山形/新庄北 |
人間発達文化学類 |
短短ブロック
|
100m/11"09
200m/22"59
|
100mは10秒台、200mは21秒台を目標とし日進月歩できるように頑張ります |
|
編集後記 |
今週の人 |
日差しの強い時期になりました。今年こそは日焼けはしたくないです(笑)(小野)
教育実習もあと少しです!
(五十嵐)
毎週ノートに追われています(吉田)
酪農カフェオレ美味しいです(樗澤) |
吉田菜穂→渡邉秀輔
体操選手並み!?の身体能力を持つ柳沼君から紹介を受けました、短短ブロック2年の吉田です。今回、私が紹介するのは岩手県からやって来た、中・長距離ブロック2年の渡邉秀輔君です!理工の眼鏡ボーイ、白衣がよく似合います。この写真は眼鏡をしていませんね(笑)一見おとなしそうに見えますが、実はガッツがある男です!2年生になり、さらにパワーアップしてくれるのではないでしょうか。これからの渡邉に注目していきたいですね! |