![]() |
第728号 2016/06/20 |
---|
強風の中での記録会 ~第62回福島大学トラッククラブ競技会~ |
|
6月18日(土)に第62回福島大学トラッククラブ競技会が行われました。今回の記録会は天気は良かったものの、風が強く特にホームストレートには向かい風が吹いていました。そんな中行われた競技会でしたが、出場した学生たちに今回の結果を聞きました!! | |
昨年の北日本インカレでの跳躍! |
まず始めに走幅跳で自己ベストタイ記録を出した高橋(裕)に聞いてみます。 今回の跳躍を振り返ってどうでしたか? ![]() 助走の安定が課題なのですね。 北日本インカレに向けて今後の意気込みをお願いします。 「三段跳では、少しずつではあるが技術が身についてきているので、残りの期間でより確実性のあるところまで高めたいです。そして、北日本インカレでは一本から15mを超える跳躍をしたいです。それに加えて優勝も目指しています」 北日本インカレではビッグジャンプに期待ですね! ありがとうございました! |
次に今回100mに2レース出場した坂本に聞いてみました!それぞれのレースはどうでしたか?![]() 1レース目の課題を2レース目で修正できたのですね! 今後の大会に向けての抱負をお願いします。 「2本目で、走りをしっかり修正できたのは収穫でした。しかし、1本目からいい走りができるようにしなければいけませんし、タイムももっと上げていきたいです。今日の走りを活かして、これからの練習や試合に臨んでいこうと思います」 北日本インカレでは自己ベスト更新が期待されますね!ありがとうございました! |
![]() 全体トップの快走!! |
次に、混成競技を見据えて走幅跳に出場した梅原に聞いてみました。追い風参考ながらとのことでしたが、跳躍を振り返ってどうでしたか?![]() 自己ベスト更新を予感させますね! 今回の記録会を受けて、今後への意気込みをお願いします! 「直近の目標としては、2週間後に迫った北日本インカレでは10種目すべてで東北インカレの時の記録を上回ることができるように全力を尽くしていきたいと思います」 今回の記録会を受けて、北日本インカレに向けて弾みをつけたいですね! ありがとうございました! |
続いて、棒高跳に出場した井澤に聞いてみました! 今回の跳躍はどうでした? 気象に左右されて大変だったようですね。 これからどのような部分を修正していきたいですか? 「大学に来てからの記録を更新できたので、順調に戻りつつあるなと感じましたが、技術的な面では、もっと跳躍練習を積んで助走の質をよくしたり、空中動作を改善したりと課題はまだまだ残っているので、県選手権に向けてここで、できていない部分を練習していきたいと思います!」 課題が明確に見えているので日々の練習から意識していきましょう! ありがとうございました! |
最後に、今回二種目に出場した菅野に聞いてみました! 今回のレースはどうでしたか? 多くの課題が見つかったレースだったようですね。 今後の目標を教えてください! 「次回のレースまでに今回の課題を1つでも多くクリアし、さらに良い走りをしたいと思います!」 次回のレース期待してます! ありがとうございました! |
![]() 菅野の粘りの走り |
日本選手権に向けて | |
6月24日(金)~26日(日)に第100回日本陸上競技選手権がパロマ瑞穂スタジアムで開催されます。福島大学陸上競技部からは4年の安部(遥)と小野が出場し、日本一を決める戦いに挑んできます。 | |
![]() 安部の力走に期待! |
まずは安部(遥)に話を聞いてみましょう!![]() 去年はあと1歩のところでしたね。しかし、力も着実につけてきました。 「はい。今は高いレベルの中で走れることにわくわくしています。本番は落ち着いて、ひとつひとつ丁寧に自分の走りをしたいです」 頼もしいですね!最後に 、意気込みをお願いします。 「決勝で走るイメージトレーニングは完璧です。あとは予選、準決、決勝とタイムを上げていって、表彰台にのるだけです。身体も心もコンディションを整えて、最高の大会にします。応援よろしくお願いします!」 安部(遥)から目が離せませんね。 頑張ってください! |
続いては小野に話を聞いてみましょう! 日本のトップ選手が集う、日本選手権。どんな大会にしたいですか? ![]() 先週、学生個人選手権で優勝し、波に乗る小野。今年こそ、決勝に進みたいですね。 それでは、日本選手権の目標を教えてください! 「大学で自己ベストを更新していないので、自己ベストを更新して山形県記録を出すことが目標です。また、大学生活最後の日本選手権になるので、今年こそ決勝にいって3位入賞したいです」 目標を達成できるよう、最高のレースを期待しています! ありがとうございました。 |
![]() 絶好調の小野の走りに注目! |
編集後記 | 今週の人 |
梅雨明けが待ち遠しいです(青木) 今年も実家の野菜が届きました(中村) 今日中にレポートを完成させます(夏井) |
渡邉秀輔→五十嵐貴紀 ![]() しかし彼は見た目に似合わず大喰らいではないという一面もあります。なかなか珍しいタイプの面白い人です。 そんな五十嵐君は持ち前のパワーでこれからの1年生を引っ張っていくことでしょう! |