第29回ふくしま駅伝!! |
11月19日(日)に第29回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が開催され、学生からは4年の矢走がいわき市代表として、3年生の藤田が矢祭町の代表として出場しました。
|
いわき市代表で12区を走り、見事区間賞に輝きました4年の矢走に話を聞きました。
12区は登り坂のきついコースだったと聞きました。どうでしたか?
矢走「昨年は思うように走れず、非常に悔しい思いをしました。今回はチームの優勝かつ、区間賞を目標にして走りました。タイムは予定通りにはいかなかったものの、最初から落ち着いて走り、最後は粘ることができ、区間賞を取れたので良かったと思います」
いわき市は3年ぶり、12回目の優勝となりましたね。
チームとしてはどうでしたか?
「自分は後半の区間だったので、他のチームとの競り合いは無かったのですが、少なからず総合優勝に貢献できて、非常に嬉しいです。大学生としての出場は終わりですが、来年も機会があればいわき市のために走りたいです!」
やはり駅伝は面白いですね!
お疲れ様でした! |
区間賞を獲得した矢走の走り! |
藤田の力走! |
次に矢祭町代表として10区を走った藤田に聞いてみました!
藤田「3年連続6度目の出場となります。僕は矢祭町で、10区(9.3km)を走らせていただきました。この区間は2年前にも走っていて、その時は区間順位が下から2番目と悔しい結果でした。今年はその悔しさを晴らすために、試走から気合いを入れて臨みました」
2年越しのリベンジでしたね!
実際に走ってみてどうでしたか?
「本番当日、雪がちらつく中ではありましたが設定通りにペースを刻むことができ、最低限の目標は達成できました。沿道からの『やまつり頑張れ!』という声援が思いの外多く、とても力になりました。来年はさらに矢祭町に貢献できるよう競歩と合わせて走りも頑張ります!」
自分の力を発揮することが出来て良かったですね!お疲れ様でした。
|
防寒対策
~これからの冬期に向けて~ |
雪が降り始め、いよいよ冬の寒さが本格的になってきました。冷たい風が肌に当たると肌寒く感じる季節となりました。そこで、福島の厳しい寒さに負けずに日々を過ごすために学生達がどのような工夫をしているか聞いてみましょう!
|
地元は福島で寒さに強い安部に防寒対策を聞いてみましょう!
安部「私は寒いと感じたときはいつもダウンベストを着ています!特にユニ◯ロのダウンベストはボリュームがないのに暖かく、着たまま練習できるので気に入っています。また、小さくたためるので持ち運びも便利です」
着ながら練習できるのはとても便利ですね!他に防寒対策をしていることはありますか?
「家では心地よく寝るために毛布を1枚増やしました。間取り上、ベッドが窓の近くになってしまうため朝と夜はとても寒いです。とあるテレビ番組で掛け布団の上に毛布をかけると熱が逃げないと言っていたので、一番上にかける軽い毛布をかけています!最近寒い朝が続いていますが、その工夫の効果もあるのかとても寝起きがいいです。これからまだまだ寒くなると思います。皆さんも寒さに負けないよう早めの対策を!」
厳しい冬を過ごしやすくするために気軽に出来る工夫ですね☆
快適に過ごしていきましょう! |
暖かいダウンベスト! |
紅茶でぽかぽかに♪
|
次に2年の高橋(洋)に話を聞いてみます。
どのような寒さ対策をしているのですか?
高橋(洋)「僕が寒さ対策にしていることは、朝に紅茶を飲むことです。なぜ紅茶なのかと言うと、紅茶は発酵食品で発酵食品には体を温める効果があるからです」
毎朝優雅なひとときを過ごしているようですね。
中から体を温めることは大切そうです。
「体は外側を温めてもすぐに冷えてしまいますが、飲み物なら体の芯から温まることができ、寒い朝にはぴったりです」
皆さんもぜひ試してみてください! |
1年の佐藤(未)に話を聞いてみましょう!
福島県は地元に比べて寒いと思いますが、防寒対策は何かしていますか?
佐藤(未)「家での防寒対策は、台所にいると足元が寒いのでヒーターを置いています。電源を付けたまま、その場を離れても人感センサーで温度を弱めたり強めたりしてくれるので節電にもなっています。また、布団に入るとき、冷んやりするので暖房を下向きにしてお布団に当たるようにしたり工夫をしています。外出する際は、今まであまり着ていなかった、モコモコのジャンパーを着ています。トレーナー1枚にそのジャンパーでも充分温かくこれからもっと活用していきたいです!」
いい対策ですね!
これから本格的に冬がやって来ますが、他にはどのように対策していきますか?
「重ね着をしたり、ヒーターで温めたりと外側からでは福島県の寒さは乗り切れないと思うので、ポケットの付いている腹巻を買いました!そこにカイロを入れて、お腹に巻くと体の芯から温まることができるので、その腹巻とカイロなどを有効的に使って寒い冬の練習を乗り越えていきたいと思います」
冬季は冷え込むと思いますが、防寒対策をしっかりとして冬季練習を頑張っていきましょう!
|
モコモコのジャンパー! |
今週の部屋
~跳躍ブロックSくん~ |
今回紹介するのは、跳躍ブロックのSくんのお部屋です。いつも真剣に練習に取り組み、みんなと仲の良い彼はどんなお部屋で暮らしているのでしょうか!拝見してみましょう! |
整頓されたお部屋
|
それでは、早速お部屋を見せてください!
「これが僕の部屋です!写真の手前にあるクッションは、とてもふかふかで体の形にフィットしてくれます。いつもここに座ってくつろいでいます!」
広々としたお部屋ですね!クッションもとても気持ちが良さそうです! |
家でもトレーニングをしていると聞きましたが、使っているものなどはありますか?
「ケアとトレーニングの器具です。
ストレッチマットとストレッチポールを使ってケアをしています。また、足りなかった部分を家で補うためにロープやゴムチューブでトレーニングをしています」
あまり怪我をしない身体は、このケアとトレーニングからきているんですね!
|
家でも補強をしています!
|
触り心地のよいくじら!
|
日々の疲れを癒やすようなものはありますか?
「はい、あります。この写真はぬいぐるみです。一人暮らしでさみしくなった時や辛い時に癒してもらっています。マシュマロのような触り心地でとても気持ちいです」
とっても可愛い、くじらと犬のぬいぐるみですね!肌触りもとても良さそうで、癒やされるのが分かります!! |
最後に他の人に負けない自慢できるものはありますか?
「自慢できるものはあります!大好きなディ○ニーキャラクターのグッズです。僕はディ○ニープリンセスのラプ○ツェルがとても大好きです。集めたものを飾っているときはとても楽しくて、幸せです」
たくさんグッズがあり、大好きなのがとても伝わってきます!! |
お気に入りのグッズ!
|
今週の人 |
|
梅津裕義→浦和也
前回、浅野優雅から紹介された投擲混成ブロックの梅津裕義です。今回僕が紹介するのはオセロ発祥の地、茨城からやって来た短長ブロックの浦和也です。彼は常に周りを明るくしてくれ、特に顔芸に優れていてみんなを笑わせてくれます。そしてなにより彼は優しいのです!誰にでも優しく接し、僕のつまらないボケにもスルーせずにちゃんと応えてくれます。
そんな彼は練習にはストイックで自分を追い込んで更なる高みを常に目指しています。ウエイトトレーニングでも高重量を上げてこだわりのプロテインで筋肥大しています。
この冬では更なるスピードアップをしようと厳しい練習にも真剣に打ち込み日々頑張っています。これからの彼に注目です! |
編集後記 |
祈ったところで何も変わらない、今を変えるのは戦う覚悟だ・・・!(安藤)
原点にして頂点・・・!(樗澤)
人は日々進歩する・・・!(佐藤)
夢を見るから人生は輝く・・・!(千葉)
|