900号 2019/11/11
冬季練習に向けて
11月12日(火)から世代交代が行われ、新しくなった福島大学陸上部の活動がスタートします!これから来シーズンに向けて、シーズン中とは違った体づくりを中心とした地道な練習が始まります。それでは、冬季練習に向けて何人かの学生に意気込みを聞いてみましょう!
3年の佐藤(悠)に冬季練習の意気込みを聞きました!

佐藤(悠)「僕は冬季練習で距離を踏んで誰にも負けない体力をつけていきたいです!昨年、一昨年と冬季に入ったときの練習が十分に積むことができず、シーズンに向けて調子を上げていけなかったため、冬季練習でしっかり体力をつけて自信を持った状態でシーズンに入っていきたいです」

怪我や病気にならずに冬季練習を積んでいきたいですね!シーズンの目標は何かありますか?

「シーズンの目標は対校戦で得点を取ることです!対校戦でまだ得点をとることができていないので、得点をチームに持ち帰って貢献したいです!得点のためには今の自己ベストを大きく更新する必要があるので、冬季練習で自己ベストを更新できる感覚をつかめるように頑張ります!」

ありがとうございました!

必死に前を追う佐藤(悠)

茂田井の力走
次に2年の茂田井に話を聞いてみました!

茂田井「今シーズンは、初めて七種競技に挑戦しました。ほとんどの種目が初めてだったのでどのくらいの記録が出るのかというワクワク感と最後までゴールできるかという心配で頭がいっぱいでした。ですが、やってみると思いのほかやりがいがあって楽しく競技できました」

新しい種目への挑戦をしたのですね!

「この冬季練習では、苦手種目を少しでも減らせるようにしっかりと意識して練習に取り組んでいきたいと思います。特に、走る種目に苦手なものが多いので、自分よりも競技力が高い人達と走ってレベルを上げていきたいです。また、三段跳では自己ベスト更新を目指して、走力と技術をもっと磨いていきたいと思います。恵まれていることに、全国レベルの先輩がいらっしゃるので、良い所を真似て自分のものにすることができたら良いなと考えています。
怪我には気をつけて、未知の自分になれるように冬季練習を頑張ります!」


未知の自分へ向かって頑張っていきましょう!
ありがとうございました。 
最後に、1年の對馬に話を聞いてみました!

對馬「今年の冬季練習では、大学に来てから初めて福島県の冬を経験するので、体調管理に気をつけながら練習に継続的に参加したいと考えています。
そのため、冬季練習では練習をする服を重ね着したり、アンダーシャツを着るなどして体温の調整を意識的に行いたいです。僕は青森県出身なので寒さには慣れていますが油断しないで対策をしようと思います。(笑)」


怪我をせずに継続して練習を続けることは大切ですね!

「また冬季練習では、ウェイトトレーニングをしっかり行いたいと思います。今の自分の身体は周りの大学生と比べると劣っていると感じることが多いので、上半身の強化を重点的に行い、来シーズンの走りに力強さを加えることが理想です。
その他にも走り込みのメニューでは、フォームを意識して前に楽に進める感覚を身につけ、後半にスピードが減速することを防ぐことに繋げられるように頑張りたいです」

ウエイトや走りのそれぞれの目標を達成できよう頑張ってください!
ありがとうございました。
 
壮絶なゴール争い(對馬は写真右)
 あの頃の僕/私
今年の4月から令和が始まり、新年度から約半年ほどが経ちました。
1年生は新しい環境に身を置き、様々な面で成長がみられたと思います。2、3年生も新たな学年となってから以前とは違った生活を送っていると思います。そこで今回は、3人の学生に昔の自分について振り返ってもらいました。

和気あいあいとした雰囲気(能戸は左から3番目)
始めに3年の能戸に話を聞いてみました。
楽しそうな写真ですね!

能戸「これは1年生の時に、同期の誕生日にみんなで集まった写真です。1人いませんが(笑)
あの頃は大学生活1年目。部活動、1人暮らし、学校の授業と、右も左もわからないところから始まったのを覚えています。それでも、こうして誰かの誕生日などにみんなで集まり、お祝いして楽しんでいました」


なんだか初々しいですね!
残すところあと1年程となりましたが、どのような気持ちですか?

「そんな何もわからないところから始まった大学生活ももう3年生の後半を迎えています。部活動に関してはもうあと1年しかありません。時間が経つのは早いですね。福島で出会ったこの仲間たちと陸上ができるのもあと1年。後悔のないように、そして成果を上げることができるように、頑張りたいと思います」

一緒に頑張っていきましょう!
次に2年の長内に聞いてみました。これはいつの写真ですか?

長内「僕自身も覚えてないのですが、これは恐らく小学校2〜3年生くらいの頃の写真だと思います。
この写真からわかる通り、これは道着着ています。実は僕、小学校6年間柔道を習っていました。
その小学校6年間はとても憂鬱なもので練習に行く時間になると、いつも泣いて嫌がっていました。※それでもいつもちゃんと行っていました」

6年間も柔道を続けていたのですね!

「嫌々ながら続けていた柔道ですが、何かしらの形で今の陸上競技に繋がっていればいいなと思っています。今の陸上競技は嫌々やっているわけではないので、泣かないでしっかり練習に行こうと思います」

柔道の経験が陸上競技に活かされているといいですね!
ありがとうございました。

柔道に取り組んだ少年時代

高いところが大好きだった子供時代
最後に1年の前川に話を聞いてみました。
幼い頃はどのような子だったのですか?

前川「私は幼少期の頃はおてんばでよく家の中のジャングルジムやブランコで遊んでました。1番高いところに登るのが好きで、よく登ってました。体を使って遊ぶことが好きでした」

元気な子供だったのですね。
なにか失敗談などはありますか?

「はい、私は人の言うことをとても聞かなくてよく怒られてもいました。幼稚園の頃などはよく教室を追い出されたり、自分から脱走したり、大変で扱いずらい子どもだったそうです(笑)」

大変な子供時代だったんですね。
ありがとうございました。
今週の部屋
今回紹介するのは、1年生の頭脳ともいえる中長ブロックK君のお部屋です。彼は実家生で、毎日実家の宮城から1時間以上かけて通っています。そんな彼の18年間住んでいるお部屋はどうなっているのでしょうか。早速覗いてみましょう。 
整頓されたお部屋ですね!

これが僕の生まれて18年間住んでる部屋です。部屋が紹介されると聞いて急いで片付けましたが、普段はもっと散らかってます(笑)。カレンダーについてはデザインが気に入ってるので3年ほど飾ってます。
 
整理された勉強机

アスリートならではのケア・トレーニング器具
なにやら面白そうな機械ですね!

これは、DOCTOR AIR 3D スーパーブレードです。これは、15分乗るだけで体幹が鍛えられるという振動マシンです。正直この説明だけでは信憑性が怪しいですが、実際に乗った後はめちゃめちゃお腹周りがつりそうになります(笑)。ふくらはぎのケアとしても使えるのでとても愛用しています。
これは天体望遠鏡ですか?

はい、天体望遠鏡です。僕が小学3年生の時に両親に買ってもらいました。性能は頑張れば土星の輪っかが見えるぐらいです。最近はあまり時間がないですが、月を観察するのによく使っています。

小さいころから愛用の天体望遠鏡
 
思い出深い本の数々
懐かしい本がたくさんありますね!

これらは僕が幼稚園かそれより小さい時に親からよく読んでもらってた絵本達です。親曰くずっととっておいてとのことだったので本棚に置いてあります。この機会に見てみたらとても懐かしい気持ちになりました。 
今週の人

佐藤蓮→柴崎朝紀

前回佐々木から紹介を受けました短長ブロック1年の佐藤蓮です。

今回僕が紹介するのは、同じく短長ブロックの柴崎朝紀です!

彼は陸上部初の食農学類ランナーで、農場実習などの大変な授業の後も、陸上部の練習に真剣に取り組んでいます!また、彼は1年生、いや陸上部全体のいじられ役で毎日僕らを楽しませてくれています。

そんな彼の趣味は音楽鑑賞だそうで、家に遊びに行くと毎日おしゃれな洋楽が流れています。カラオケに行っても、邦楽よりも洋楽の方が得意なのかと思うくらい、得意の低音ボイスで熱唱してくれます。紹介し忘れていましたが、この低音ボイスは彼の大きな特徴の1つでもあります。たまに声が低すぎて何を言っているのか分からないこともありますが、きっとそれは彼の魅力の1つなのかなと思います(笑)

さてそんな彼ですが、1年目は中々好記録が出ず伸び悩んだ時期でもありました。冬季シーズンを経て、筋肉や走力をアップさせ、来シーズンの試合では大きく成長した姿を見せてくれるはずです!
編集後記

こたつ出しました!(高橋桃)

東日本女子駅伝、かっこよかったです!(菅野由)

風邪をひいてしまいました。(佐藤蓮)