911号 2020/02/03
 節分
本日2月3日(月)は節分の日です!みなさんはどんな福を呼び込みたいですか?また、どのような鬼を退治したいですか?そこで学生たちがどんな福を呼び込みたいのか、どんな鬼を退治したいのか話を聞いてみました!
 呼び込みたい福

最初に3年の福島に話を聞いてみました!
あなたの呼び込みたい福を教えてください!

福島「私の呼び込みたい福は「余裕」です!私は知る人ぞ知る、いつもギリギリで生きている人間です。何事もギリギリにならないと焦らないため、提出物はもちろんの事、電車に乗るときでさえ家を出る時間がギリギリなため、走らないと乗り遅れそうになるというような生活を送っています。しかし、3年生ももうすぐ終わりということで、テストにレポートに、そして教員採用試験の勉強と、私の前にやるべきことが溢れていて、一刻も早くこのギリギリ癖を直さなくては!という思いです」

ギリギリでいつも生きているのですね!
余裕のある生活は呼び込めそうですか?

「節分を機に心機一転、余裕を呼び込んで、まずはテストとレポートに早めにとりかかり、退治します。そして、春休みをすっきりとした気持ちで迎え、時間を有効に使えるようにしたいです!」

余裕のある春休みが待ち遠しいですね!
ありがとうございました!

余裕を呼びたい福島

順調に一年を過ごせますように

次に2年の遠藤に話を聞いてみました!
どのような福を呼び込みたいですか?

遠藤「僕が呼び込みたい福は『文武両道』です!3年生になると、研究室配属があります。実験などに時間を費やすことになるので、1・2年生の頃に比べて時間をより効率的に使っていかなければなりません。時間がないという言い訳はせず、勉学と陸上競技が中途半端にならないよう、励んでいきたいと思います!」

文武両道を頑張りたいですね!
福を呼び込むためにどうしたいですか?

「効率的に時間を使うためには習慣付けが必要だと思います。なので、忙しい時期になる前に、ゴロゴロしてしまう時間を少なくし、勉強など、今のうち習慣付けることができるものは付けていこうと思います!」

普段の生活から見直していきましょう!

次に1年の佐々木に聞いてみました!
どのような福を呼び込みたいですか?

佐々木「私は『飛躍』という福を呼び込みたいです。今年度は怪我で、ベストな跳躍をする事ができませんでした。なので来年度は、より高く遠くへ跳べるようにこの言葉を選びました!入学してくる後輩たちにかっこいい姿を見せれるように、練習に励みたいと思います!」

来年度の活躍を期待しています!
ほかにどのような面で飛躍したいですか?

「また、学業や生活の面でも大きく進歩していきたいと考えています。今年は大学生活に慣れる事に必死で、受け身の姿勢になってしまいました。その反省から、どんどん攻めの姿勢で生活し、チャレンジして自分のものにしていきたいと思っています!」

攻めの姿勢で頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

跳躍を体で表現
 退治したい鬼

学業にも力を注ごう!

最初に3年の能戸に話を聞いてみました!追い出したい鬼はなんですか?

能戸「僕の追い出したい鬼は勉強しない鬼です。何事も後回し後回しになってしまい、まだ教員採用試験の勉強にしっかり取り組めていません。また、4年生になると授業がほとんどなくなると思いますが、その中で全く大学で学んだ内容を全く復習しないというのももったいないと思います」

大学の授業で学んだことを自分の財産にしていきたいですね!

「教員採用試験の勉強や、大学でこれまで学んだ内容の復習をこの一年集中して取り組めるようこの鬼を追い出したいと思いました。しっかり勉強して、四年間頑張ってきて良かったと思えるよう、この一年の取り組みを大事にしたいと思います」

自分の中の鬼を追い出して福を呼び込めるよう頑張ってください!

次に2年の杉山に話を聞いてみました!
あなたの退治したい鬼はなんですか?

杉山「私が退治したい鬼は、後回し鬼です。寒い冬の朝は、起きることを後回しにしてなかなか布団から出ることが出来なかったり、テストが近いにも関わらず、睡眠の欲に勝つことができず勉強を後回しにしてしまうことがあります。この鬼を退治することができれば、やるべきことをすぐやることができ、時間の有効活用ができると思います」

たしかに後でやろうと思ってしまうことは多々ありますね。
なにか改善策はありますか?

「やろうと決めたらすぐに取り掛かることを意識しています。めんどくさいと思ってしまうときもありますが、そんな時には自分を鼓舞してすぐ行動に移せるようにしたいです。そのために、今は、時間を決めて行動するよう心がけています」

後回し鬼を退治できると良いですね!
ありがとうございました!

早めの行動を心がけよう! 
 
早寝早起きの習慣づけをしよう!
 
次に1年の黒崎に話を聞いてみました。退治したい鬼はなんですか?

黒崎「僕の退治したい鬼は寝坊鬼です。この寒い冬の時期は中々布団から出ることが出来ず、二度寝して寝坊するという事件が多発します。僕は宮城から電車で通っているので、この寝坊鬼にやられてしまうとひとたまりもありません」

それは困りますね。
寝坊対策のためになにをしていますか?

「最近では、この寝坊鬼を倒すためにスマホの寝坊防止アプリを活用しています。具体的には、一度アラームが鳴ったら、家の洗面所の写真をスマホで撮らないとアラームが鳴り止まないように設定しています。そして、写真を撮ると同時に顔を洗ってしまえば、眠気など吹っ飛んでしまうという仕掛けです。正直に言うと地獄のようなアプリですが、寝坊する方が嫌なので引き続き寝坊鬼を退治していこうと思います」

寝坊鬼を退治できるといいですね!
ありがとうございました!
国体合宿
国民体育大会に向けて茨城県の強化合宿が行われました。福島大学からは2年の坂本が参加しました。合宿の感想を聞いてみましょう!

合宿に参加してみてどうでしたか?

坂本「2日間とも快晴で暖かく、動きやすい気候の中の練習でした。競技場練習の時には、ハードルを使い基本ドリルを行ったり、男子高校生に混ざってスピード感のある走り込み練習を行いました。また、茨城県冬季合宿恒例の砂浜練習では、足が砂に埋れてうまく走れず苦戦しましたが、中高生の元気に負けないよう、楽しみながらも自らを追い込んで走ることができました。砂浜と言っても平坦な道はなく、坂の砂浜だったので、登りで終わる走り込み練習では最後の数メートル、びっくりするほど進まないという現象が起きながらも最後まで走りきりました(笑)走り終わったあとの達成感は素晴らしいものでした!」

充実したものとなりましたね!
地元の方々にも会うことはできましたか?

「はい!今回の合宿でお世話になった先生方、一緒に練習を行った中高生に感謝の気持ちでいっぱいです。次お会いできるのは県選手権等になると思います。結果で感謝の気持ちを伝えられるよう、これからの冬季練習も精進します!」

シーズンまでの残りの期間も頑張りましょう!

練習に取り組む坂本
編集後記

少しずつが長くなってきて嬉しいですね!(佐藤悠)

雪が全く降らずに二月を迎えましたね。(川又)

シーズンインが近づいて近づいてきましたね!(福本)

テスト勉強頑張ります!(茨木)