新体制紹介part2 |
世代交代が行われ、新福島大学陸上競技部として練習が始まりました。そこで、新体制となり気持ちを新たに冬季練習に取り組んでいる学生たちをブロックごとに紹介していきたいと思います!今週はpart2ということで短短ブロック、短長ブロック、投擲・混成ブロックにお話を聞いてみました。 |
まず、短短ブロックを代表して長内に話を聞いてみました!
短短ブロックはどんなブロックですか?
長内「短短ブロックは4年生方が抜け、女子3人、男子8人と男女比が偏ったブロックになりました。女子は少数精鋭、男子は4継チームのメンバー入りなどをかけて切磋琢磨しています。来シーズン、チームを引っ張っていくブロックになれるように、練習から上に立っていけるようにしたいです!」
チームを引っ張るブロックにしたいのですね!
そのために、どのようにしていきますか?
「練習では、短短ブロックの持ち味であるスピードを活かして、盛り上げます!男女それぞれの目標、個人それぞれの目標に向かって、ブロックで団結して、冬季練習頑張っていきたいと思います!」
来シーズンの活躍が楽しみです! |
短短ブロック渾身の決めポーズ! |
ド根性あふれる短長ブロック! |
次に短長ブロックを代表して、小橋に話を聞いてみました!
短長ブロックはどのようなブロックですか?
小橋「どのブロックよりも人数が多いのが短長ブロックです。また、全員が違った個性を持っているので陸上部で1番目立つブロックだと僕は思っています!個性と人数で陸上部を盛り上げていきたいです!」
個性派揃いのブロックなのですね!
どのように頑張っていきたいですか?
「冬季練習ではほとんどの選手が「怪我をしない」ことを目標としました。毎日の練習で短長ブロックの選手が先頭にいる、そんな意識で練習に取り組んでいきたいです。冬季練習こそ短長ブロックの見せ場です!立ち上がれ短長!」
チームを代表するブロックに期待してます! |
最後に投擲・混成ブロックを代表して、3年の杉山に話を聞いてみました。
投擲・混成ブロックはどのようなブロックですか?
杉山「私たち、投擲・混成ブロックは部内で1番人数が少ないブロックです。他のブロックに比べると人数はとても少ないですが、元気の良さはどのブロックにも引けをとらない自信があります!」
少人数でも元気さは負けないようです!
冬季練習に向けて一言お願いします。
「本格的に冬季練習が始まり、これからもっと練習量も増えていきますが、つらい時でも私たちらしく、元気さと笑顔を忘れずに練習を積み重ねていきたいです。そして、来シーズン、投擲・混成ブロックの全員がチームに貢献し、活躍できるよう日々の練習に取り組んでいきます」
声をかけあって冬季練習乗り越えて行きましょう!
ありがとうございました。 |
笑顔あふれる投擲・混成ブロック! |
ふくしま駅伝 |
11月15日(日)に福島県内で、第32回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会が開催されました。この大会には多くのランナーが参加し、コロナ禍による自粛期間の影響を感じさせない、素晴らしい走りが見られました!今回学生は、補助役員をメインに運営のサポートをする形で参加し、普段経験できないことを学ぶ良い機会となりました。また、いつもお世話になっている福島県の方々に日頃の感謝を行動として表すことができたと思います。
補助員をした学生2人に話を聞いてみました。 |
初めに、2年の中島に話を聞いてみました!
ふくしま駅伝に携わってみてどうでしたか?
中島「今回、ふくしま駅伝の補助役員を行なってみて、選手で参加する事とはまた異なった駅伝の感動を味わうことが出来ました。私は、ゼッケンの回収係を行ないました。走り終わった選手を誘導し、ゼッケンを預かってチェックする、という仕事です。1位の選手が来る時の緊張感を味わい、とても胸が高鳴りました。また、繰り上げスタートの時には、選手側の緊迫した雰囲気が伝わって来て、見送った後に感動が押し寄せました」
とても良い経験となったようですね!
運営を通して、感じたことはありますか?
「選手として出場するのではなく、裏方の仕事に携わってみて、自分が今まで多くの人に支えられて競技を行ってきたのだと改めて感じました。そして、一生懸命に走る選手の姿を見て、日々の練習を大切にし、来年度に向けてモチベーションを上げていきたいと思いました」
今回の経験を自分の競技に活かしていけるよう頑張ってください!
ありがとうございました! |
襷を渡す中島
|
プラカードを持つ安部 |
次に、1年の安部に話を聞いてみました!
ふくしま駅伝で補助役員をしてみてどうでしたか?
安部「ふくしま駅伝は、僕が陸上を始めた小学生のころから毎年テレビで見ており、実際に生で見るのは今日が初めてでした!僕の補助役員の仕事は、8区の中間点のプラカードを選手に見せるという役目であり、至って単純な仕事ではありましたが、選手目線で考え、中間点という文字が、自然と目に入る位置を意識してプラカードを持ちました!」
憧れのふくしま駅伝で補助役員をできたことはとても誇りに思いますよね!
実際に補助役員をしてどのようなことを感じましたか?
「大会の結果は僕の地元である、会津若松市が優勝しました!福島県内で陸上をしてきた僕にとっては、ふくしま駅伝は憧れの舞台でもあります。初参加が、補助役員としての参加になってしまいましたが、いずれは、選手として出場できるように頑張りたいです!また、新型コロナウイルスの影響により、本来16区間で争っていたところが、9区間と例年よりも規模が縮小されてしまいました。来年以降、再び、16区間で競い合えるように感染拡大が治まって行って欲しいです!スポーツを通して、地域に貢献することができるということは、素晴らしいことだと思います。普段から、僕たちが競技に集中して取り組めているのは、サポートをしてくれている人たちがいるからだという事を頭に入れ、そういった人達に感謝をしながら競技をしていきたいです」
選手としてふくしま駅伝に参加できるように応援しています!
ありがとうございました! |
今週のご飯 |
今回、ご飯を紹介してくれるのは中長ブロック3年の遠藤です!いつもグラウンドを颯爽と駆け抜けている彼はどのようなご飯を食べているのでしょうか!早速、紹介してもらいましょう!! |
遠藤「今回作ったのは鮭のホイル焼きです。鮭の旬は秋鮭という名で知られてる通り、9月〜11月と言われています。秋はちょうど鮭が産卵期に入り、脂身が少なく、身が引き締まっています。身自体があっさりしているので、そのまま焼くのではなく、バターをつかってホイル焼きに仕上げました」
旬の食材を使用した栄養バランスの整った料理ですね!
「11月に入り、気温が低くなり始めているので、最近は温かい汁物は欠かさずとるようにしています。気温の変わりはじめは体調を崩しやすいので、温かいものを積極的にとるようにし、体の芯から温まるように心がけていきたいと思います!」
体調を崩さない為にも健康に良い食事を心がけたいですね!
ありがとうございました! |
栄養の整った食事! |
福島大学陸上競技部 Twitterやってます! |
福島大学陸上競技部のTwitterをみなさんはご存じですか?
知らなかったというそこのあなた!
トレーニング動画や大会情報など、陸上競技部の活動を日々更新しているので是非チェックしてみてください!
下のリンクからフォローよろしくお願いします!!
https://twitter.com/fukuriku_tf
|
編集後記 |
最近は読書にハマっています。(川又)
とうとうコタツを出しました!(高橋(瑞))
寒い時は、辛いものを食べて体をポカポカにしています!(川澄)
服の有難さを感じる季節になりました。(鈴木(皓))
|